2025年6月12日

暑さに負けない体づくり

暑さに負けない体づくり

こんにちは、Have fun Factory 生産管理部の藤井です。
ついに全国的に梅雨入りしましたが梅雨の時期は雨による体調不良以外にも
急な暑さによる熱中症のリスクが高まる時期でもあります。

熱中症にならないためには日頃から暑さに慣れておくことが大切です。

皆さんは「暑熱順化」という言葉を知っていますか?
暑熱順化とは体が暑さに慣れることで以下のようなメリットがあります。
・熱の発散がしやすい
・汗を適度にかくことができる
・体温が上昇しにくい

体が暑さに慣れるために有効な方法は2つあります。
・ウォーキングやジョギング・サイクリングなどを「やや暑い環境」で「少しきついと感じる程度」で毎日30分続けること
・湯船にゆっくりと浸かって入浴すること
ポイントは、汗を適度にかくまで行うことです。
個人差はありますが、このような暑熱順化トレーニングを2週間程度続けると
夏の暑さへの対応力が徐々に身についていきます。
このような習慣は自律神経を整え、頭痛予防のためにも効果的です。

しかし汗をかくと失われる栄養もあります。
特に、ナトリウムカリウムカルシウムマグネシウム鉄分などがあります。
汗をかきやすくなるこれからの時期には食事などで意識的にこれらの栄養素を摂取する必要があります。

【多く含む食品】
ナトリウム:ハム・ウインナー・練り製品、梅干し・漬物・イカ塩辛などの塩蔵品、しょうゆ・みそなどの調味料
カリウム:バナナ・メロン・アボカドなどの果実類、ほうれん草などの野菜類、さつまいもなどのいも類、豆類、魚類、肉類
カルシウム:牛乳・チーズ・ヨーグルトなどの乳製品、骨ごと食べられる小魚、豆腐・納豆などの大豆製品、野菜類、海藻
マグネシウム:魚介類、海藻類、穀類、ナッツ類
鉄分:赤身の肉・魚、貝類、豆乳、小松菜

日々の食事でも不足してしまいがちな人や、もっと手軽に栄養を摂りたい人にはサプリメントでの栄養補給もおすすめです。
弊社では様々なサプリメントをご提案しております。

お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。
============================
健康食品OEMならHave fun Factoryへ
○GMP認定自社工場で安心製造
○小ロット・短納期で迅速・丁寧にサポート
○ワンストップでOEM受託製造
○お客様のご要望に合わせたオリジナル商品の開発・製造
健康食品・サプリメントのOEM(受託製造)に関するお見積もり、
ご相談はコチラからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせフォーム:https://h-f-factory.com/contact/
============================
×