紫外線対策
みなさん、こんにちは。生産部の前園です。
暖かい気温になり、お出かけする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
そんな中、女性が特に気になるのが紫外線ですよね。
この時期そこまで暑くなく、油断してしまいがちですが、
実は夏と同じくらいの紫外線が降り注いでいるらしいので要注意です!
この時期からしっかりと紫外線対策をしていきたですね。
紫外線が原因でできるシミには、内側からの予防も重要です。
シミ、くすみの予防にはビタミンACE(エース)と総称される、
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEを積極的に摂取するのがいいとされています。
それぞれの成分には以下の効能があります。
●ビタミンA 新陳代謝を促進し、ターンオーバーを正常化する働き。
●ビタミンC メラニン生成を遅延させたり、メラニン色素を淡色化する働き。肌の酸化を防ぐ、抗酸化作用。
●ビタミンE 血行を促進したり、肌の酸化を防ぐ抗酸化作用。
今ご紹介した中でも、特にビタミンC、Eは体内に蓄積されにくいようで、
一日数回に分けて摂取するのが良いとされているようです。
サプリメントなら、効率よく摂取できておすすめです。
また、就寝中はビタミンが排出されにくいので、就寝前は必ず飲むようにすると効果的だそうです。
弊社では、様々なサプリメントをご提案しております。
こちらからお気軽にご相談ください。